日本語の設定

前回はRaspberryPI3のOS(Raspbian)を入れるところまでやりました!
今回はRaspberryPI3の起動やら日本語化をしていきたいと思います。

 

RaspberryPI3の起動


まずRaspberryPI3には電源ボタンが存在しないので、電源を指せば
勝手に起動します!

なので

まずはRaspberryPI3に
・SDカード
・電源アダプター
・マウス&キーボード
を、接続し
HDMIでモニターに接続します。
そうしますと
2017_1209_212254_819
こんな感じでラズベリーが4つでてき
2017_1209_212310_701
起動すると大きな道がホームの画面が出てきたらOSインストール成功です!!

 

 

RaspberryPI3の日本語化とTimezone

次はラズパイの標準設定だと英語なので言語を日本語にして時間を日本時間にしてみましょう!
1.左上のラズベリーマークをクリック
2017_1209_214823_326
2.Preferences
3.Raspberry Pi Configuration
4.Localisation

 

少し画像が見にくいので選ぶ物をかいときますね

 

SetLocale


Langage:ja(Japanese)
County:JP(japan)
Character Set:UTF-8
2017_1209_214054_088

Timezone


Area:Asia
Location:Tokyo
2017_1209_214343_012

Keyboard


Country:Japan
Variant:Japanese(PC-98xx Series)
2017_1209_214708_716

WiFi Country


Country:JP Japan
2017_1209_214823_326

 

そうすると再起動してください。みたいなメッセージが英語で出るので
はいを押して、再起動してください。
そうすると日本時間・日本語になります!


2017_1209_214920_962

 

このブログを応援してくれる方はお気持ち待ってます。


BTCアドレス:3M9fk7btWrygSa88osC7V8AfMsSTzFt1mL
Monaアドレス:MVRhhY8X61Di71fRdFRMy5p16LGKL3BH8M

 

ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で